小動物の中でも飼いやすいハムスター。
声をかけると、慣れているハムスターはトコトコ寄ってきてくれます。
ハムスターは自分の名前を覚えて寄ってきているのでしょうか?
ハムスターの名前ってどういうのが良いのでしょうか。
また、当ブログTwitterのフォロワーさんのペットのハムスターの名前と画像も紹介しますので、名付ける際の参考にしてください!
どうぞ最後までお付き合いください。
- 1 名付け方のポイント
- 1.1 フォロワーさんのハムちゃんとその色々な名前を紹介
- 1.1.4.1 ここあ(ここちゃん)
- 1.1.4.2 愛実
- 1.1.4.3 ココ
- 1.1.4.4 はむ太
- 1.1.4.5 きなこ
- 1.1.4.6 ごましお君
- 1.1.4.7 ナイト
- 1.1.4.8 ハム太郎
- 1.1.4.9 お名前:ピース
- 1.1.4.10 すけさん、かくさん、みとちゃん
- 1.1.4.11 ぷっぷ
- 1.1.4.12 くろまめ
- 1.1.4.13 徒羅秋桜(読み:どらザベス 愛称:どらちゃん)
- 1.1.4.14 こびんぬ
- 1.1.4.15 みやびちゃん
- 1.1.4.16 オレオ
- 1.1.4.17 める
- 1.1.4.18 ニシローランドゴリラちゃん(通称ローラ)
- 1.1.4.19 サクラ
- 1.1.4.20 蓮
- 1.1.4.21 オビちゃん
- 1.1.4.22 キナコ
- 1.1.4.23 パール
- 1.1.4.24 杏(あんず)
- 1.1.4.25 ひよ
- 1.1.4.26 アニー
- 1.2 ハムスターは名前を覚えてくれるの?
名付け方のポイント
今回は下の4つのポイントに沿って名前の例を紹介します。
- かわいい名前
- かっこいい名前
- 色や食べ物からの名前
- 和風な名前
一緒に生活するペットですからしっかりと考えて決めたいですよね。
ちなみに、当ブログの管理ハムスターは、色が似ていることから「しめじ」と名付けました。
それでは、かわいい名前から紹介します。
かわいい名前
まずは、かわいい名前ランキングのTOP5をご紹介します。
「1位ナッツ、2位ひまわり、3位ちび、4位ハム太郎、5位まる」です。
TOP3には、ハムスターのエサやフォルムの可愛さを名前にしていますね。
4位はアニメの名前などがランクインしています。
その他ハム・ハムちゃん・まるなど、まんまるとしたそのまんま過ぎる名前もかわいいですね。
かっこいい名前
英単語やフランス語、イタリア語などに変換したらかっこよい響きの名前もあります。
例えば、「小さい」をフランス語にすると「プティ」や「ティノ」と訳され、イタリア語だと「ピッコロ」と訳します。
「愛するもの」、「愛すべ」だと「シェリー」や「エルモ」と訳されます。
これをそのまま名前にする人もいます。
色や食べ物からの名前
ハムスターの毛の色から連想する名前も人気が高いです。
例えば、「アッシュ、マロン、ココア、クロ」などがあります。
また、「ごま・おもち・あずき」など食べ物をイメージする名前もかわいいですよね。
和風な名前
季節を表す名前は、その月に家族として迎えた印としてつけるのも趣がありますよね。
春だと、「さくら・あやめ・すみれ・かえで」などがあります。
夏は「ひまわり・青・サンゴ」などがあり、秋は「はぎ・しおん・もみじ」、冬は「みやび・みお」などがありますね。
定番というと、ハムスターのアニメの「ハム太郎」が思い浮かびますが、自分のペットに合う名前を探してみるのも楽しみの一つですよね。
フォロワーさんのハムちゃんとその色々な名前を紹介
2019年9月に、ハムちゃんを紹介させていただけるTwitterフォロワーさんを募集しました。
たくさんの応募をいただき、感謝感激です。ペットのハムスターをお迎えしたときに、名付ける際の参考にしてください。
それでは、紹介していきましょう!
ここあ(ここちゃん)
- 種類:パイドジャンガリアン
- 性別:女の子
- 【名付けた理由】飲み物のココアが好きなのでそこからとりました。
飼い主は「み こ」さん。
愛実
皆ちゃま三元日🎍いかがお過ごしでちたか?
— cocoro (@kaori0311cocoro) January 3, 2021
まなたん🐹は寝正月を💤極めまちたわ✌️
明日からお仕事のパパママちゃま学校のお兄ちゃまお姉ちゃま頑張ってくだちゃいね💕#鏡餅Ω~じゃないでちゅわ pic.twitter.com/z1pOkMKC80
- 種類:ホワイト
- 性別女子
- 【名付けた理由】漢字の通り「愛が実る」て意味で名付けました。おかしゃんチのまなたんよろしくお願いします(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
飼い主は「cocoro」さん。
ココ
こぼれ落ちそうなココちゃん
— ヒマぺぺ (@hamham8you) May 6, 2021
#お気に入りの縦長画像を見せよう #ハムスター pic.twitter.com/9UPQfTmLXD
- 種類:イエロージャンガリアン
- 性別:女の子
- 【名付けた理由】プリキュアの妖精ココ
飼い主は「ヒマペペ」さん。
はむ太
- 種類:ブルーサファイア
- 性別:女の子
- 【名付けた理由】女の子だけど、呼びやすい名前にしました
飼い主は「はむ太」さん。
きなこ
仕事が忙しくてなかなか更新できてなかった。久しぶりのきなこさん🐹 pic.twitter.com/PcX6lrouhw
— びぃ(元 きなマロ) (@hamm_kinako) May 6, 2021
- 種類:ゴールデンハムスター
- 性別:男の子
- 【名付けた理由】見た目がきなこ餅みたいだったから。愛称として「きーちゃん」「きな」「きな小坊主」などがあります
飼い主は「びぃ」さん。
ごましお君
ごましお君もきなこさんもバナナ食う🐹#ハムスター好きと繋がりたい #ハムスターのいる生活 pic.twitter.com/AX0yXsy7Fa
— きなこむ@里親募集 (@ZC9usez3pYAWleO) September 2, 2019
- 種類:ゴールデンハムスター(カラー)
- 性別:男の子
- 【名付けた理由】我が家のハムスターは食べ物繋がりでグレー系なんでごましお君になりました!
飼い主は「きなこむ@」さん。
ナイト
- 種類:キンクマ
- 性別:男の子
- 【名付けた理由】強く騎士のように育って欲しくナイトと名付けました
飼い主は「ゆっさん」さん。
ハム太郎
- 種類:ジャンガリアンハムスター
- 性別:男の子
- 【名付けた理由】アニメのハム太郎くんみたいに明るい子になってほしくて
飼い主は「☆よっちゃん★」さん。
お名前:ピース
- 種類:ブルーサファイア
- 性別:男の子
- 【名付けた理由】平和な生涯になればと思ってつけました
飼い主は「ライフ」さん。
すけさん、かくさん、みとちゃん
— きべ (@neverforgetpet) May 9, 2021
- 種類:ロボロフスキー ノーマル×2 ホワイト×1
- 性別:みんな女の子
- 【名付けた理由】この色分けでこの3人組と言ったら水戸黄門だ!と即決になりましたw
飼い主は「きべ」さん。
ぷっぷ
おはようございます、今朝のぷっぷ♂です
— はんぺわ (@han_pewa) September 9, 2020
朝から俊敏にお散歩するぷっぷ♂
写真は全部ブレてました
餌団子を与えるようになり、体重は増加傾向にあります(116g)
写真はなかなか撮れませんが、ぷっぷ♂のことを末永く見守ってくださると幸いです#ハムスター好きと繋がりたい #ハムスターのいる生活 pic.twitter.com/75HBbTVP3w
- 種類:キンクマハムスター
- 性別:男の子
- 【名付けた理由】呼びやすく可愛らしい名前がいいなと思い、テンポやリズムのいい名前とかどうかなと家族で考えましてぴぴ→ぷぷ→ぷっぷとなり、ぷっぷ可愛いじゃんということでぷっぷとなりました!
飼い主は「はんペわ」さん。
くろまめ
くろまめ→お迎えした頃は真っ黒で小さかったから!今は大きくて茶毛になりました😂
— くろまめとびすけととろ (@ku08_ro31) February 10, 2019
びすけ→ビスケットからきてます!イエロープディングなので、きーすけとも呼んでます😱笑
#あなたのハムちゃんの名前の由来教えてください pic.twitter.com/C5PUqCWVdo
- 種類:クロクマ
- 性別:男の子
- 【名付けた理由】お迎えした時は真っ黒で小さかったのでくろまめと名付けました
飼い主は「くろまめとびすけととろ」さん。
徒羅秋桜(読み:どらザベス 愛称:どらちゃん)
明けましておめでとうございます!🐹
— きゃくんとどらちゃん🌸🌼 (@TO_KYADORA) January 2, 2020
忙しくてハム垢を開けなかったですが
きゃくんとどらちゃんは毎日いっぱいご飯食べてホイール回して元気にしています!☺️
きゃくんは2歳になりました😊
2月にお迎えしてほぼ2年です☺️
今年もきゃくんとどらちゃんと幸せな日常を送りたいと思います🐹🐹 pic.twitter.com/yhMlJD4HWV
- 種類:ゴールデンハムスター
- 性別:男の子
- 【名付けた理由】ドラえもんと銀魂のエリザベスを合わせて、見た目が秋っぽかったから秋の花のコスモスを漢字にしました!
飼い主は「きゃくんとどらちゃん」さん。
こびんぬ
「あつまれうちの子」コレクション❣️
— junjun (@cyura_39nicon) March 8, 2020
どう森が可愛かったので、うちの子で作ってみました😆💞
これはヤバい❣️❣️
誰が誰だかわかるかな?😁😁
全員は絶対無理だろな〜😂#うちの子コレクション#ハムスターコレクション#でこぽんた pic.twitter.com/e0ctX1TQXg
- 種類:パールホワイト
- 性別:女の子
- 【名付けた理由】うちで生まれた子なのですが、人間が苦手でひま種すら手から受け取ってくれない子だったので、人に媚びない女、から「こびんぬ」と名前をつけました。
飼い主は「junjun」さん。
みやびちゃん
- 種類:キンクマ
- 性別:女の子
- 【名付けた理由】忙しなく動いてるところがお迎え当初、絡んでいた人に似てるなぁと思って名付けました。旅立ちも忙しなかったかわいい娘です。
飼い主は「*•.❥*•.❥*•.❥*•.はむ❥*•.はむ❥*•.❥*•.❥*•.」さん。
オレオ
- 種類:クロクマ
- 性別:男の子
- 【名付けた理由】全身真っ黒だけどおなかが白くて、まるでお菓子のオレオみたいだったので名付けました
飼い主は「えーさん」さん。
める
- 種類:長毛ハムスター
- 性別:男の子
- 【名付けた理由】店員さんから「ブドウ目ですね。」と言われたので ブドウ目→赤ワインのブドウ→メルロー(それっぽい名前検索)→“める”にしました。 お迎え5日目に左目が黒だと気づきましたが
飼い主は「めるはむ」さん。
ニシローランドゴリラちゃん(通称ローラ)
養生テープの芯にハマりこんでしまったローラの顔が #真実の口 と完全に一致!!!#ジャンガリアン #ジャンガリアンハムスター#ローマの休日 のアレ#ローラの休日 pic.twitter.com/yPpWI506jd
— 🐹ローラと、表情豊かなハムスターたち🐹 (@cocotah_chu) May 17, 2017
- 種類:ジャンガリアン
- 性別:女の子→男の子
- 【名付けた理由】ショップでメスとして売られてましたが、2歳5ヶ月のときに動物病院で小さいタマタマを発見がされオスと判明する。強く、逞しいハムスターになるように!と名付けました 名前を呼ぶと反応する賢いハムスターです。
飼い主は「ローラと、表情豊かなハムスターたち」さん。
サクラ
お掃除中なのに。
— リサ@ブログ「りさんぽ」運営中 (@horisa320) July 4, 2020
どうしても家の中に入りたいらしい。
なかなかの筋肉女子…😅 pic.twitter.com/lN7YO9w8wl
- 種類:ジャンガリアンハムスター(ブルーサファイア)
- 性別:女の子
- 【名付けた理由】3月のさくらの咲く時期に産まれた女の子ということで、小学校2年生の娘が命名しました!
飼い主は「リサ@ブログ「りさんぽ」運営中」さん。
蓮
メリークリスマス✨🎄✨
— 黒姫 (@kurohime925) December 25, 2019
今年も一緒に過ごせたね❤️
蓮、茶々丸もっと一緒にいてね😊#ハムスター #クリスマス pic.twitter.com/mROseih6wt
- 種類:ジャンガリアン(ブルーサファイア)
- 性別:男の子
- 【名付けた理由】5月生まれなので5月の花から睡蓮を選び蓮と名付けました花言葉は清純な心
飼い主は「黒姫」さん。
オビちゃん
ALBUSの写真が届いたよ〜
— 沙羅乃(さらの) (@sarano_ham_lv) April 9, 2021
私の初ハムと初ベタ!
オビちゃんとラビくん😍 pic.twitter.com/Qpn3I7IF1s
- 種類:ロボロフスキーハムスター(ノーマル)
- 性別:女の子
- 【名付けた理由】お迎えした時にあまりにもおびえてるように見えたので、『おびえる』からオビちゃんです
飼い主は「沙羅乃(さらの)」さん。
キナコ
- 種類:ジャンガリアンルチノー
- 性別:女の子メス
- 【名付けた理由】見た目と響きから
飼い主は「ひとみ」さん。
パール
- 種類:パールホワイトジャンガリアンハムスター
- 性別:女の子
- 【名付けた理由】パールホワイトジャンガリアンハムスターなので分かりやすくパールにしました
飼い主は「ようちむ」さん。
杏(あんず)
歴代の子達🐹
— 海(*˘︶˘*).。.:*♡ (@ys_umi) December 18, 2020
改めて見ると 虹の橋渡った子達を思い出し 涙😢
蒼くん 琥珀くん 藍ちゃん 湊ちゃん
錫ちゃん 朱くん 翠くん、そして
毎日元気な
杏ちゃん 楓ちゃん。
みんな 性格違って どの子も愛おしい子達🐹 pic.twitter.com/MFKnnMYpOO
- 種類:キンクマ
- 性別:女の子
- 【名付けた理由】我が家の子は歴代 和色から名付けていて 杏ちゃんを迎えた時 杏色だったので。
飼い主は「海(*˘︶˘*).。.:*♡」さん。
ひよ
暑いって聞いてたから、試しに切ったら、数秒でぐいーんと、
— くみはむ🐹🐾 (@sgpip) May 14, 2021
27度まであがったので
つけなおした。
え、暑いの❓外。うわー、デフォ。
部屋は涼しいから、長袖だけど外行くのは半袖がいいかなー(´ー`)
うちの3ハム🐹をのせて。#ハムスター🐹#ひよ🐹#じゅん🐹#あんず🐹 pic.twitter.com/wHLl8ikIDd
- 種類:パールホワイト(ジャンハム)
- 性別:男の子
- 【名付けた理由】ぼーゲームキャラの名前ー。日和先輩からー。
飼い主は「くみはむ」さん。
アニー
今日はアニーさんのお誕生日。
— さゆき@ハム垢 (@hamukachan) September 21, 2020
プレゼントは直接あげられないけれど、心の中でいっぱいあげるね。やっぱり、大好きなコーンかな?
熱心にうっとりコーンを食べる顔、すごく可愛いくて、大好きだよ。#アニー#ハムスター pic.twitter.com/Srnwxm7gfv
- 種類:ジャンガリアンハムスター(ブルーサファイア)
- 性別:女の子
- 【名付けた理由】SWのアナキン・スカイウォーカーが好きで、うちに来た時にすごくよく鳴いて気が強くて、今までの子と違うな…特別な力(フォース)があるのかな?って思って付けました!アニーはアナキンの愛称です。
飼い主は「さゆき@ハム垢」さん。
フォロワーさんのハムちゃん紹介は以上です。
どのハムちゃんも可愛いですね〜♪
ハムスターは名前を覚えてくれるの?
結論から言うと「名前は覚えるが、合図レベル」です。
ハムスターを含むネズミ系の動物は知能が比較的高く、空間認識と長期記憶に長けています。
ハムスターは耳と鼻が良いので、呼びかける度合いが多いほど耳で発音を聞き分け、また飼い主の手のにおいを覚えることができます。
動物や植物の実験で、「人から話しかけられる動植物は、話しかけられなかった動植物より寿命が格段と延びる」というデータもあります。
ハムスターを何度も呼ぶことで「これから何か楽しいことが起きるのかな?」と、幸せな気分を感じ取ってくれれば、呼ばれた方に近づいてくれるのかもしれません。
何より、名前を呼んだときに近づいてくれたり、振り向いたりしてくれたときは可愛くて仕方がありませんね。
まとめ
- 名前を考えるときは4つにポイントを絞ってみる
- ハムスターは名前を合図として認識している
- 合図である名前は一生ものであるため、幸せを願って素敵な名前をつける
ペットは常に一緒にいる相棒でもあります。
名前を認識していなくても、合図として認識してくれれば、言葉は交わさなくても必ず愛情は伝わるものです。
みなさんも素敵な名前をつけてあげてくださいね。