ハムスターに風邪はうつる!症状や治し方・予防法を紹介!

飼い主が風邪をひいても、ペットのハムスターのお世話は必要ですね。

「人間の風邪はうつるの?」と思う方もいると思いますが、実はうつってしまうんです!

ハムスターにうつってしまったらどうしたらよいのでしょうか?

どうぞ最後までお付き合いください。

ハムスターに風邪はうつる!

Cute little hamster on soft grey plaid. 出典:123rf

ハムスターも風邪をひきますし、実は人間の風邪もうつってしまいます。

ただ、「風邪」という病気はありません。

風邪は症状の1つで、細菌やウイルスによる呼吸器系疾患、例えば肺炎などの初期症状をいいます。

ハムスターが風邪をひく原因は、人間と同じで「温度・細菌・ウイルス」です。

人間も急激に温度が変わったり、寒い日が続くと体調を崩しますよね?

ハムスターも適切な温度でないと風邪をひいてしまいます。

季節の変わり目も注意が必要ですし、人間がひいている風邪もうつってしまうのです。

ハムスターの風邪の症状は?

初期症状として「咳、くしゃみ/喉の痛み/鼻水、鼻づまり/目ヤニ/食欲不振」などの症状が出ます。

人間同様、ハムスターにもそのような呼吸器症状などが出ることがあります。

しかし、身体が小さいハムスターは「呼吸器症状が出ている=肺炎にすでになっている」可能性が高いです。

つまりその時点で免疫力は下がっており、風邪は悪化していることが想像されます。

ハムスターの風邪の治し方は?

では、ハムスターの風邪はどうやって治したらよいのでしょうか?

まずは、いつもと違うハムスターの状態を見極めてください。

そして、動物病院へ連れて行きましょう。

ただし、ハムスターを診てくれる動物病院なのかを事前に調べておくのが良いでしょう。

ハムスターを動物病院へ連れて行くと、大体2,000円前後で診察してもらえます。

細菌の有無や発熱、症状などを確認した後、必要に応じて薬や栄養剤などを処方してくれます。

診察方法もいろいろあり、CTやレントゲン、糞の検査など症状の深刻さによって診察方法が変わります。

風邪薬はハムスターにとって負担が大きいので、抗生物質やビタミン剤を処方される場合が多いですようです。

もし、動物病院が近くにない場合などは、家で看病する必要がありますよね。

まずは室温を25度前後に整えて下さい。

食事は栄養価のあるものを与える必要があります。

ペレットやひまわりの種などをすりつぶしたり、ふやかして与えると食べやすくなるので食欲増進につながります。

栄養価の高い野菜を与えるのもよい方法です!

ただし、野菜に含まれる水分量が多いと下痢になってしまうので、気をつけながら与えるようにしてください。

ハムスターの風邪の予防法

Cute little hamster in sleeve of blue knitted sweater. 出典:123rf

ハムスターが風邪にならないように予防することが必要です。

どうしたらよいのでしょうか?

環境整備

ケージの中や巣箱の掃除をこまめに行い、清潔に保持することが必要です。

特に巣材は長期間そのままにせず、定期的に入れ替えを行うようにしましょう。

洗剤で洗浄したり熱湯消毒、天日干しをすると、ほとんどの細菌やウイルスは死滅します。

ダニもやっつけられます。

ただし、洗剤や熱湯を使う場合、ケージによっては変形・故障の原因にもなりますので、注意しながら清掃してくださいね。

洗いうがい

ハムスターに触れる前に手洗いうがいをしましょう。

これは、人間の風邪予防と同じですね。

ウイルスをうつさないためにも、手洗いうがいは必要ですよね!

室温を一定に!

室温は25度、一定にしておきましょう。

気温が低くなると免疫力・体力が低下します。

急激な温度変化も体に毒なので注意が必要です。

室温は、一定にしておくのがポイントです!

まとめ

Orange syrian hamster sits on a girl’s shoulder. 出典:123rf
  • ハムスターも風邪症状がでる
  • 風邪の原因は温度と細菌・ウイルスがあげられる
  • 症状は鼻水・くしゃみ・目ヤニ・食欲不振などがある
  • 風邪の時は暖かくして、早めに動物病院へ連れて行く
  • お医者さんへ行けない時は、部屋を暖かく・湿度を少し高めに・栄養価のある食事を工夫して与える
  • 予防方法は、1部屋の掃除・2手洗いうがい・3温度管理を行う

ハムスターも風邪をひきます。

風邪は免疫力が下がっているときに、人間もハムスターもかかるものです。

ですので、常に免疫力が下がらないように環境整備や、食事に気を付けておきたいですね。

もちろん、ハムスターだけに気を遣うのではなく、飼い主さんも風邪をひかないように注意してくださいね!!